個人情報の取り扱いについて
事業者名
株式会社ビズコム
(以下、併せて「ビズコム」といいます。)
個人情報保護の管理者の職名
ビズコム 個人情報保護責任者
※個人情報保護責任者への連絡は、下記の個人情報の取り扱いに関する窓口にて承ります。
1.個人情報の取得について
ビズコムは、偽りその他不正の手段によらず適正に個人情報を取得致します。
2.個人情報の利用について
ビズコムは、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で、利用致します。
(1)本サービスにおける商品の発送及び電子メール等を送信すること。
(2)本サービスレベルの維持向上を図るため、アンケート調査、及び分析を行うこと。
(3)個々のお客様に有益と思われる ビズコムの商品、サービス等の情報を、お客様の端末装置上に表示し、もしくは電子メール等により送信すること。
(4)お客様から個人情報の取扱いに関する同意を求めるために、電子メール等を送信すること。
(5)お客様からのお問合せ・ご相談に対する回答及び資料送付の為に発送及び電子メール等を送信すること。
(6)その他お客様から得た同意の範囲内で利用すること。
3.個人情報の安全管理について
ビズコムは、取り扱う個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
4.個人情報の委託について
ビズコムは、個人情報の取り扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。
5.個人情報の第三者への開示について
ビズコムは、以下の(1)〜(3)の場合を除き、お客様に個人情報の提供先とその利用目的を通知し同意を得ること(画面上それらを明示し、お客様が拒絶する機会を設けることを含みます)を行わない限り、第三者に個人情報を開示、提供しないものとします。
(1)刑事訴訟法第218条(令状による差押え・捜索・検証)その他同法の定めに基づく強制の処分が行われた場合には、当該処分の定める範囲で開示、提供することがあります。
(2)特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律第4条(発信者情報の開示請求等)に基づく開示請求の要件が充足された場合には、当該開示請求の範囲で開示、提供することがあります。
(3)生命、身体又は財産の保護のために必要があるとビズコムが判断した場合には、当該保護のために必要な範囲で開示、提供することがあります。
6.個人情報の開示・訂正等について
(1)ビズコムは、ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示を致します。
その際、ご本人であることが確認できない場合には、開示に応じません。
(2)個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応致します。
その際、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。
(3)ビズコムの個人情報の取り扱いにつきまして、上記の請求・お問い合わせ等ございましたら、下記までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
【個人情報の取り扱いに関する窓口】
株式会社ビズコム
営業時間: 10:00-17:30
メール : info@bizcom.training
電話 : 03-3593-1361
7.個人情報保護管理の組織・体制について
ビズコム は、鹿野晴夫を個人情報管理責任者とし、個人情報の適正な管理及び継続的な改善を実施致します。
8.本方針の変更
本方針の内容は変更されることがあります。
変更後の本方針については、ビズコムが別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。